2025/09/08
New Information – 2025 September 8
一般社団法人パワーハラスメント防止協会からのお知らせ
効果的な講師派遣型パワハラ防止研修のお知らせ

はじめに

現代の職場において、パワーハラスメント(パワハラ)は深刻な社会問題として広く認識されています。従業員の心身の健康や職場の生産性に大きな影響を及ぼすことから、企業や団体は積極的な防止策を講じる必要があります。
一般社団法人パワーハラスメント防止協会では、こうしたニーズに応えるべく、効果的な講師派遣型のパワハラ防止研修サービスを提供しています。
パワハラ防止研修の背景と目的

昨今、厚生労働省のガイドラインや労働施策総合推進法(いわゆるパワハラ防止法)の施行により、企業に対してパワハラ防止措置の実施が義務付けられています。しかし、単に規定を設けるだけでは十分とは言えません。現場で実効性のある取り組みを進めるためには、従業員一人ひとりの意識改革と、管理職・リーダー層の理解促進が不可欠です。
そのため当協会では、実際の職場で起こりうるケーススタディを交えた、実践的で分かりやすい研修を通じて、パワハラの防止・早期発見・適切な対応方法を身につけていただくことを目的としています。
講師派遣型研修の特徴

一般社団法人パワーハラスメント防止協会の講師派遣型パワハラ防止研修サービスは、下記のような特徴を有しています。
- 専門的な知識と豊富な現場経験を持つ講師陣
- 当協会の講師は、法務や人事分野に精通した専門家、または心理学・メンタルヘルスの資格を持つ実務家で構成されています。理論だけでなく、現場での豊富な実践事例を交えて解説するため、受講者の納得感が違います。
- 御社の課題や業種に合わせたカスタマイズ研修
- 事前ヒアリングをもとに、各企業・団体の業種、規模、抱えているリスク等に応じて研修プログラムをカスタマイズいたします。実際の職場環境や組織文化を踏まえたオーダーメイド研修が実現可能です。
- 参加型・体験型ワークショップ形式
- 講義形式に加え、グループディスカッションやロールプレイ、ケーススタディ等を取り入れ、受講者が主体的に考え行動できるプログラムを提供します。
- 対面をお勧めしますが、オンラインでも対応可能です。
- 日本全国の現地へ講師を派遣しています。
- 受講後のフォローアップ
研修内容(一例)

- パワーハラスメントとは何か?(定義・法的根拠・社会的背景)
- パワハラの具体的な事例と境界線
- パワハラがもたらす個人・組織への影響
- 発生を防ぐためのコミュニケーションと職場づくり
- 管理職としてのパワハラ防止の責任と役割
- 被害を受けた場合の相談・対応フロー
- グループワーク(ケーススタディ・ロールプレイ)
研修の流れ

- お問い合わせ・お申込み: 当協会ホームページのお問合せフォームよりお問合せください。
- 事前ヒアリング・プログラム設計: 組織の現状や課題、受講者層を踏まえ、最適な研修カリキュラムを設計します。
- 研修実施: ご希望の日程・形式(対面/オンライン)にて、専門講師が現地またはオンラインで講義・ワークショップを実施します。
- アフターフォロー: 研修終了後にもご相談や追加ニーズに対応いたします。
受講のメリット
- 組織全体のパワハラ防止意識が高まり、健全な職場環境が醸成される
- 従業員のメンタルヘルスや生産性の向上につながる
- コンプライアンス順守、企業イメージの向上に寄与する
- 万が一の事態にも迅速かつ適切な対応が可能になる
導入事例・参加者の声
当協会の研修は、製造業・サービス業・医療・教育機関・自治体まで幅広い分野で導入実績があります。参加者からは「他人事ではないと感じた」「自分の言動を見直すきっかけになった」「職場の雰囲気が明るくなった」等の好意的なフィードバックが多く寄せられています。
お問い合わせ・お申込み方法
研修の詳細や費用、スケジュール、具体的なカリキュラム等については、一般社団法人パワーハラスメント防止協会の公式サイトのお問合せフォームにてお気軽にご相談ください。専門スタッフが丁寧に対応いたします。
まとめ

パワハラ防止は、すべての働く人と組織にとって重要なテーマです。一般社団法人パワーハラスメント防止協会の講師派遣型パワハラ防止研修サービスは、知識の習得だけでなく、行動変容と組織風土改革を目指した実践的なプログラムです。ぜひこの機会にご活用いただき、安心して働ける職場づくりを一緒に進めていきましょう。

Contact Usご相談・お問い合わせ
パワハラ行為者への対応、パワハラ防止にお悩みの人事労務ご担当の方、問題を抱えずにまずは私たちにご相談を。
お電話またはメールフォームにて受付しておりますのでお気軽にご連絡ください。
※複数の方が就業する部署への折り返しのお電話は
「スリーシー メソッド コンサルティング」
でご連絡させていただきますのでご安心ください。
※個人の方からのご依頼は受け付けておりません。

一般社団法人
パワーハラスメント防止協会®
スリーシー メソッド コンサルティング
平日9:00~18:00(土曜日・祝日除く)
TEL : 03-6867-1577