パワハラ加害者(行為者)更生カウンセリング研修 ~匿名の通報から発覚した介護職の利用者への暴言等のパワハラ行為~

パワハラ加害者(行為者)更生カウンセリング研修 導入事例9

パワハラ加害者(行為者)更生カウンセリング研修
~匿名の通報から発覚した介護職の利用者への暴言等のパワハラ行為~

【事案の背景/組織からの要望】
「施設の利用者に対するパワハラに該当しうる言動をしているスタッフがいる」、という匿名の通報があった。匿名の通報によると、自分の思い通りに利用者が動かない時は大きな声で罵倒したり、食事をこぼす利用者に対してはテーブルに布巾を投げつけながら大きなため息をつくなど、利用者の人権を侵害するような行為を日常的に繰り返しているということだった。外部の専門家から周囲のスタッフにヒアリングしたり、会話が可能な利用者からも話を聞くなどして情報収集をした結果、匿名の通報内容とほぼ一致したことから、弁護士を交えながら加害者(行為者)へヒアリングを行った。ヒアリングを始めた時は行為を認めていなかったが、最終的には全面的に非を認める形となった。独立した第三者調査委員会を立ち上げ、加害者(行為者)の行為を慎重に検証した結果、社会通念上許容される範囲を超えた言動だと認められ、パワハラ認定されたことから、社内の規定に沿って懲戒処分が下された。ただし、パワハラ加害者(行為者)となったスタッフを慕う利用者も多く、同僚たちからも更生して現場に戻ってきてほしいという要望があったことから、一般社団法人パワーハラスメント防止協会のパワハラ加害者(行為者)更生カウンセリング研修を受け行動を改めることを希望している。

  • 【対象者】介護職
  • 【パワハラ行為】行き過ぎた感情表現、暴言、粗悪な行動や態度
  • 【処分】3か月の出勤停止、減給
  • 【受講回数】3回
  • 【受講期間】2ヶ月
  • 【フォローアップ】半年毎に1回

【担当講師からのコメント】
パワハラ加害者(行為者)となったスタッフは心身ともに疲弊しており、生きていくのが精一杯の状態で初回研修に来た。担当講師と目を合わそうとせず、ただうつむいて泣いていた。このような状態では、何を言っても良い方向には向かわないことから、担当講師からは何も話さずに無言の時間を過ごした。しばらくすると、泣くのを止めたパワハラ加害者(行為者)は、顔を上げ、自らの口から事案について話し始めたため、担当講師から、「パワハラ加害者(行為者)更生カウンセリング研修では、講師と加害者(行為者)が話した内容を第三者へ開示することはない」ことを改めて説明し、パワハラ加害者(行為者)が安心して話せる環境であることを再度認識してもらった。パワハラ行為に至った理由や背景を講師とパワハラ加害者(行為者)と共に探求した結果、幼少期の出来事が大人になった今でも大きく影響していることが分かった。パワハラ加害者(行為者)本人も記憶の奥底にしまい込み、潜在意識の中でひっそりと生き続けながら、パワハラ加害者(行為者)の人生をコントロールしている事実に気が付いた時には、本人も大変驚いていたのが印象的であった。理由が明らかになるまでは粘り強い作業が必要だったが、明らかになってからはジェットコースターのように心身の状態が回復してきたことは誰よりも本人が嬉しかったのではないだろうか。ただし、思いのほか、この記憶がパワハラ加害者(行為者)の人生に強い影響力を与えていることから、現場に復帰した後も定期的にフォローアップ研修を行いながら再発防止に努めている。

【受講者からのコメント】
私は小さい頃から、いつもいつも孤独で不安な時間を過ごしてきました。でも、これが自分の人生なんだと半ば諦めていました。家庭にも学校にも自分の居場所がなく、行き場のない悲しみと怒りの感情の中で生きてきました。そして、社会人になってからは、自分ができることも増え、職場の仲間も親切な人ばかりで、利用者さまとも楽しい時間を過ごしてきましたが、パワハラ行為をしてしまっていた時期は、なんとなく自分自身を見失ってしまっていました。悲しく辛い気持ちになっていましたが、何が理由だかは分かりませんでした。ただ、この気持ちはどこかで経験した気持ちだということは感じていましたが、その経験を振り返るのが怖かったのです。このような時期に、利用者さまに対して人として許されない言動を行ってしまったのは、全ての非は私にあります。本当に申し訳ない気持ちです。それでも、同僚や会社が助けてくださり、パワハラ加害者(行為者)更生カウンセリング研修を受ける機会があったので、今こうして立ち直ることができました。カウンセリングを担当してくださった先生がいなかったら、私は全てのものを失っていたかもしれません。私が現場に戻ることができたのは、私を支えてくれた全ての人のおかげです。これからは辛くなったら相談し、二度とこのようなことを起こさないようにしたいと思います。


※個人の感想も含まれています。当協会のサービスを受けることで特定の効果が生じることを保証するものではありません。



Contact Usご相談・お問い合わせ

パワハラ行為者への対応、パワハラ防止にお悩みの人事労務ご担当の方、問題を抱えずにまずは私たちにご相談を。
お電話またはメールフォームにて受付しておりますのでお気軽にご連絡ください。

※複数の方が就業する部署への折り返しのお電話は
スリーシー メソッド コンサルティング
でご連絡させていただきますのでご安心ください。

※個人の方からのご依頼は受け付けておりません。

お電話でのお問い合わせ

一般社団法人
パワーハラスメント防止協会®
スリーシー メソッド コンサルティング
平日9:00~18:00(土曜日・祝日除く)
TEL : 03-6867-1577

メールでのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ・詳しいご相談
はメールフォームから

メールフォームはこちら