パワハラ加害者(行為者)更生カウンセリング研修 ~自らもパワハラを受けた社長によるパワハラ行為から行動変容への実現~

パワハラ加害者(行為者)更生カウンセリング研修 導入事例10

パワハラ加害者(行為者)更生カウンセリング研修
~自らもパワハラを受けた社長によるパワハラ行為から行動変容への実現~

【事案の背景/組織からの要望】
パワハラ加害者(行為者)更生カウンセリング研修を受講した従業員がいる企業の代表取締役より、代表取締役自らが当協会のパワハラ加害者(行為者)更生カウンセリング研修を受講したい旨、当協会へ連絡があった。パワハラ防止協会のパワハラ加害者(行為者)更生カウンセリング研修を受講した元パワハラ加害者(行為者)は長年に渡り部下や同僚をパワハラ行為で苦しめてきたが、更生カウンセリング研修を受講して以来、それ以前の言動が嘘のように改善したことに周囲の人たちや本人も驚きを隠せない状態になったため、代表取締役も自らの言動を改めるために受講を決断したとのこと。60代の代表取締役は、自らも先輩や上司から現代で言うところのパワハラ行為を受けてきた世代であることから、それが正しい指導だと勘違いし、部下たちに厳しい指導を行ってきた。それが原因で部下を退職に追い込んでしまったこともあり、反省の意味も込めて少しでも自分の意識や行動を変えていきたいとの要望があった。ただし、従業員たちには代表取締役がパワハラ加害者(行為者)更生カウンセリング研修を受講することは内密にしたいとのこと。

  • 【対象者】代表取締役
  • 【パワハラ行為】厳しすぎる指導、横暴な態度、暴言
  • 【処分】なし
  • 【受講回数】2回
  • 【受講期間】2ヶ月
  • 【フォローアップ】なし

【担当講師からのコメント】
以前、当協会のパワハラ加害者(行為者)更生カウンセリング研修を受けたパワハラ加害者(行為者)は、社内でもパワハラ行為に該当するような厳しい指導をすることで名が知れた存在であったため、更生には時間がかかることが予想された。しかし、パワハラ加害者(行為者)が自分自身を変えたいという気持ちが強かったため、予想に反して、短期間で意識の変容から行動変容が実現したというケースであった。パワハラ加害者(行為者)の、この姿を見れば、誰しもが、「人間は変わることができる」という可能性に希望を見出すことはできる。そして、代表取締役自らが連絡をしてきた時には、「人はいくつになっても成長したい」という気持ちがあることを改めて知ることとなった。代表取締役は、年齢を重ねる度に性格が丸くなってきたというものの、怒りやすい体質であり、何かきっかけがあると瞬間的に怒りの感情を相手にぶつけてしまうこともあるということから、根底にある怒りの原因にアプローチをした。そこには、戦後、日本の経済成長を支えるために身を粉にして働いてきた人たちの厳しさと希望があった。怒りと喜びは表裏一体であり、怒りがあるから喜びを生み出す原動力になることも事実である。代表取締役は、このような時代的背景に翻弄された人々から厳しい指導をされたことから、自らが指導者となったときには、日本の世の中も平和を取り戻しつつあったものの、時代の流れに適さない厳しい指導をしてしまったと思われる。代表取締役は、パワハラ加害者(行為者)更生カウンセリング研修の中で、時代の変化と共に、自らの言動も変化させることの大切さを学んだ。さらに、今の時代に相応しい指導ができるように、パワハラにならない適切な叱り方や指導の方法を学ぶことで、本来持ち合わせている人としての温かさを前面に引き出しやすくなった。組織の文化は、組織のトップの文化が大きく影響することから、代表取締役自らが、自身の言動を省み、パワハラが起きないような取組を強化したことで、パワハラのない風通しの良い職場が実現するのではないだろうか。

【受講者からのコメント】
パワハラ防止協会のパワハラ加害者(行為者)更生カウンセリング研修は当社の人事部がネットで検索して見つけてくれましたが、本当にパワハラ加害者(行為者)を更生させることができるのか正直なところ疑っていました。しかし、初回の研修を受けてから直ぐに行動に変化が生まれていることを周囲の人間から聞き、私も何気なく働く現場に顔を出してみましたが、前の姿が思い出せないほど穏やかな人間に変わっていたことに衝撃を受けました。私が管理職だった時に、このような研修を受けることができれば、傷つけてしまった人たちも出なかったのではないかと後悔が止まりませんでした。ただ、後悔するだけでは何も変わらないので、誰に相談することなくパワハラ防止協会の代表理事へ連絡し受講することを決めました。会社のトップは自らの悩みを相談できるところも少なく、そして、トップに苦言してくれる人もおりませんので、代表理事からいただいた指導や助言は本当にありがたかったです。私がこれからどれだけ社会に貢献することができるか分かりませんが、私が変わることで従業員たちも変わり、そして会社も社会も変えていってくれることを望んでいます。社内でパワハラが起こらないことが一番だと思いますが、何かあればパワハラ防止協会に相談して助けてもらいたいと思います。


※個人の感想も含まれています。当協会のサービスを受けることで特定の効果が生じることを保証するものではありません。



Contact Usご相談・お問い合わせ

パワハラ行為者への対応、パワハラ防止にお悩みの人事労務ご担当の方、問題を抱えずにまずは私たちにご相談を。
お電話またはメールフォームにて受付しておりますのでお気軽にご連絡ください。

※複数の方が就業する部署への折り返しのお電話は
スリーシー メソッド コンサルティング
でご連絡させていただきますのでご安心ください。

※個人の方からのご依頼は受け付けておりません。

お電話でのお問い合わせ

一般社団法人
パワーハラスメント防止協会®
スリーシー メソッド コンサルティング
平日9:00~18:00(土曜日・祝日除く)
TEL : 03-6867-1577

メールでのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ・詳しいご相談
はメールフォームから

メールフォームはこちら