パワハラ加害者(行為者)更生カウンセリング研修 ~普段は優しい中学教諭によるヒステリックなパワハラ行為~

パワハラ加害者(行為者)更生カウンセリング研修 導入事例11

パワハラ加害者(行為者)更生カウンセリング研修
~普段は優しい中学教諭によるヒステリックなパワハラ行為~

【事案の背景/組織からの要望】
中学校の教諭が生徒に対して暴言を吐いてパワハラをしているという匿名の通報が学校に寄せられた。同学年の教員に聴き取り調査をしたが、非常にまじめな勤務態度でありパワハラ行為をするような人には思えないとの証言が多数あった。担当する部活の生徒や担任をするクラスの生徒に「全ての教員についてヒアリングをしている」という名目で聞き取りをした結果、「普段は優しいが、ヒステリーになって怒りが止まらなくなる時がある」という証言を得た。その上で、パワハラ加害者/パワハラ行為者側にヒアリングを行った結果、本人から「怒りのコントロールが上手くできないことがある」、という悩みがあることが判明。パワハラ加害者/パワハラ行為者も何とかして改善したいという希望があることから、パワハラ加害者(行為者)更生カウンセリング研修を受講させたい。また、本人から「しばらくは仕事を休みたい」という申告があったため、正式に手続きをし、休職期間中にパワハラ防止協会が主催するパワハラ加害者(行為者)更生カウンセリング研修を受けられるように調整したい。

  • 【対象者】中学校教諭
  • 【パワハラ行為】突然切れる、無視をする、怒り
  • 【処分】本人の申出により休職
  • 【受講回数】3回
  • 【受講期間】5ヶ月
  • 【フォローアップ】半年後、1年後

【担当講師からのコメント】
緊張した面持ちで初回研修に現れたパワハラ加害者/パワハラ行為者となった教諭であるが、雰囲気は穏やかで口調も柔らかく、パワハラ防止協会のパワハラ加害者(行為者)更生カウンセリング研修を受けるような人物には見えなかった。しかし、教諭は自身の感情がコントロールできないことを社会人になってから悩んでおり、自分自身でも出来る限りの対策を講じてきたが、効果がなかったことが分かった。特に生理前の怒りのコントロールが難しく、職場だけではなく、プライベートでも怒りの感情を家族にぶつけてしまうことから、自己嫌悪に陥り生きているのが辛くなっていた時に、パワハラ加害者(行為者)更生カウンセリング研修を受講することになったため、積極的にカウンセリング研修に参加している姿勢が高く評価できた。非常に素直な性格で、客観的に自己分析ができていることから、今まで取組まなかった改善策について対話を重ねた。その結果、生理前の感情のコントロールを促してくれる漢方薬の服用を開始してもらった。漢方薬の効果は緩やかであるため、通常の頻度よりもカウンセリング研修とカウンセリング研修の間を長くして様子を見ることにした。漢方の他にマインドフルネスやウォーキングなども取り入れることにより、徐々に生理前の感情の起伏も落ち着いてきたことから、これらの取組みをパワハラ加害者(行為者)更生カウンセリング研修が終了した後も継続し、半年後、1年後に様子を確認することにした。結果的に、感情も安定し、依然に比べて明るく前向きに生きることができるようになったことから、職場の復帰を果たし、今では生徒からも優しいと評判の先生として活躍していることは、何よりも本人の決意と努力の賜物だと考えている。

【受講者からのコメント】
教えることが大好きで、子供も大好きだったので、迷うことなく先生という職業に就きました。ただ、中学生というのは心身の成長で難しい時期にあたるので、想像していた以上に大変なことが多くありました。私もまだ若かったので、不安でいっぱいでしたが、他の先生も大変そうだったので相談することもできませんでした。働き出してから特に生理前には自分でも自分ではないような感じがするほどイライラしてしまうと同時に、突然涙が出てきたり、食欲も異常なくらい増してきたりして、どうすることもできなくなりました。症状を改善するための方法はネットで検索をしていましたが、漢方を取り入れるところまでは考えていませんでした。カウンセリング研修で色々と相談している中で担当講師から勧められた漢方との出会いにより、今まで悩んでいた生理前の状態も改善してきたので、気持ちにも余裕が出てきて、毎日が楽しくなってきました。それでも職場に復帰することには恐怖感もあり、しばらくは仕事を休むようにしましたが、休むことで自分がどれほどに教員という仕事が好きなのかが分かりました。私が突然休職をしてしまったので、担任をしていた生徒の卒業式に参加できなかったことが悔やまれます。それでも卒業した生徒からは個別に連絡をもらえた時は、本当にうれしかったです。匿名の通報が来たことに関しては、本当に悲しかったですが、原因の全ては自分にあるので、受け止めるしかありませんでした。それでも、パワハラ防止協会のパワハラ加害者(行為者)更生カウンセリング研修を受けたおかげで、心身共に健康になれたので感謝しています。これからは悩みがあったら同僚の先生へ相談したりして、自分だけで抱え込むことがないようにしたいと思います。


※個人の感想も含まれています。当協会のサービスを受けることで特定の効果が生じることを保証するものではありません。



Contact Usご相談・お問い合わせ

パワハラ行為者への対応、パワハラ防止にお悩みの人事労務ご担当の方、問題を抱えずにまずは私たちにご相談を。
お電話またはメールフォームにて受付しておりますのでお気軽にご連絡ください。

※複数の方が就業する部署への折り返しのお電話は
スリーシー メソッド コンサルティング
でご連絡させていただきますのでご安心ください。

※個人の方からのご依頼は受け付けておりません。

お電話でのお問い合わせ

一般社団法人
パワーハラスメント防止協会®
スリーシー メソッド コンサルティング
平日9:00~18:00(土曜日・祝日除く)
TEL : 03-6867-1577

メールでのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ・詳しいご相談
はメールフォームから

メールフォームはこちら